又
食物を大氣津比売の神に乞ひたまひき
食物(オシモノ)
言霊「オシ」の言霊返し「イ」
言霊「イ」命・出づる息
生命の元となるの食物の意です
食物(クイモノ)
言霊「クイ」は言霊「キ」に約る
言霊「キ」生・草・氣の活用
生命を保持する上にもっとも必要なキモノ(衣服)の意です
人はオシ物のイとクイ物のキとによってイキてます
家(イヘ)
言霊「イヘ」の言霊返し「エ」
言霊「エ」餌・胞・ケ
人の住居(スマイ)の意です
衣食住の三種を総称して食物(オシモノ)と云い言霊「エ」と云ひ言霊「ケ」と云ひます
大氣津比売(オホゲツヒメ)
物質文明の極点に達したるために天下こぞって美衣美食し大廈高楼に案臥してあらゆる贅沢をつくし体主霊従の頂上に達したる意です
糧食(リョウショク/カテ)
言霊返し「ケ」
被衣(カブト)
言霊返し「ケ」
家居(カクレ)
言霊返し「ケ」
衣食住の大いに発達しかつ非常なる驕奢に世界中がそろってなって来た状態なる言霊「ケ」多数なることを大氣津比売と云ひます
乞ひたまひき
言霊「コ」細やか
言霊「ヒ」明らか
素盞嗚命は八百万の神に対して正衣正食し清居すべき道をお諭しになったと云ふ意です
乞食非人が食物を哀求するような意では決してありません
関連記事一覧 | |||||||||
鈴木慧星 BLOG の知的財産権・プライバシー権・肖像権・パブリシティー権等その他の権利または利益を侵害する行為等を一切禁止します 鈴木慧星 BLOG ではソーシャルメディアサービスに関するポリシーと利用規約ならびにルールとマナーに違反する行為等を一切禁止します |